![]() ![]() |
榎本 勝仁株式会社アクセス代表
|
---|---|
合格実績御三家、慶應・早稲田付属校を始め毎年多数の合格実績あり。 |
|
1969年2月5日 宮城県生まれ 静岡県育ち みずがめ座
日々の指導の傍ら昨年の保護者会はのべ20回開催 過去6年間休日なし 最近は首都圏のみでなく全国に直接指導先あり 最近は全国各地でも講演 塾長ブログ公開中 メディア【テレビ】日本テレビ『バンキシャ』 【ラジオ】エフエム上越 【新聞】神奈川新聞 【雑誌】文藝春秋、プレジデントファミリー、日経、学習研究社、ベネッセ 【業界紙】私塾界、塾ジャーナル 著書「図解 カリスマ家庭教師榎本勝仁の文房具フル活用術」(韓国・台湾でも出版) 「図解 最強家庭教師軍団の超文房具フル活用術」(韓国・台湾でも出版) 「100円文具「超」仕事術 ―デジタル時代こそ、アナログを活かせ!」 「図解 奇跡の文具術」 「ノートまるごと活用術」 ![]() 「目先の成績を上げるために何をするかではなく、志望校に合格するために何をするか」にこだわった指導! 毎年、「模試偏差値は50くらいだったが、進学先は偏差値的には60以上」などということは珍しくありません。 はじめまして、家庭教師のアクセス代表をやっています榎本勝仁と申します。 1年365日休みなく盆や正月も毎日何処かで指導しています。 全国に数多の家庭教師業者がありますが、 代表自ら陣頭に立ち毎日指導している業者は 他にはないでしょう。 今まで20年以上指導していて、日々我々がこだわっているのが 「①読解力」 これが身につけば国語だけでなく全ての教科の勉強効率が上がります。 「②過去問演習」 模試とは違った問題に慣れておくこと 以上2点です。 この2点をライバル達が偏差値に振り回された勉強をしている間に如何に早くできるようにするかが大事な要素となります。 こちらのHPをご覧になり 少しでも関心をお持ちになりましたら 今すぐ連絡ください。 |
一流のプロ講師と慶應指導を得意とする学生講師
慶大アクセスで慶應中学を受験する生徒には、
一流のプロ講師と慶應指導を得意とする現役学生講師のみご紹介しております。
その中でも抜群の指導テクニックを持ち、
さらに毎年アクセスで多くの実績を残してもらっているスーパープロ講師のご紹介です。
スーパー講師は人数に限りがありますのでご希望の方はお早めにお問合せください。
![]() ![]() |
中西 俊一家庭教師のアクセスプロ講師代表慶大アクセス
慶應受験部責任者 |
---|---|
指導可能地域神奈川県・東京都合格実績慶應中等部、慶應湘南藤沢、慶応普通部、桜蔭、フェリス、豊島岡、聖光、駒場東邦、ラサール、サレジオ、麻布、早稲田、海城など毎年多数合格実績有り |
|
東京私塾協同組合理事を2期4年務め、その後アクセスアカデミー代表を経て現在はアクセスプロ講師代表として活躍中。
四科目全て完璧な指導力を持ったスーパー講師だが、中でも算数・数学、理科の指導は彼の右に出る者はいないといわれている。毎年予約待ちが出るほどの人気なので、直接指導を希望の方はお早めに問合せください。 ![]() 私の指導方針は、生徒が自分自身で正解を導ける力を身に付けさせることにあります。 真の学力を身に付させるには、単に解き方を教えるのではなく、「解き方の見つけ方」を教えることが非常に重要であると考えています。 解き方を教えればその問題は解けるようになりますが、違った訊き方をされたりちょっとアレンジを加えられると問題が解けなくなってしまいます。 応用の利く学習とは、問題のとらえ方、訊かれている内容の整理の仕方、解答への筋道の立て方を学ぶことであり、それができるようになると様々な問題が解けるようになってきます。 そのための最大限のサポートをすることが私の使命であると考えています。 |
![]() ![]() |
関戸 正樹家庭教師の慶大アクセスプロ講師
|
---|---|
合格実績慶應義塾普通部・中等部、立教池袋、立教新座、明大明治、森村、穎明館、明大中野八王子、法政二中、桐蔭、日大三中など |
|
![]() 受験では、苦手科目が足を引っ張ることが多く、リスクになります。 苦手科目ができる原因はその科目に興味関心がないことや自信がないことが主です。 私の授業では特にその科目に興味関心を持ち、自信を持ってもらうことを心がけて指導しております。 苦手科目を克服し、また、得意科目を伸ばし、バランスよく点が取れば、自分の実力を超えた結果も出すことも可能です。 また、単なる勉強ではなく、「考える力」をつける指導を行い、受験に必要な「その場力」を養います。 そして、ご家族の皆様にも、お子様の科目に興味関心を持ってもらうようなお話をしております。 |
![]() ![]() |
佐藤 真史家庭教師の慶大アクセスプロ講師
|
---|---|
指導可能地域千葉県・東京都合格実績開成、麻布、桜蔭、慶應普通部、慶應中等部、早稲田、早稲田実業、青山学院、巣鴨、成蹊、渋谷幕張、市川など多数あり。 |
|
有名進学塾のテキスト作りにも携わっている有名講師。
![]() 人というのは「無理だ・出来ない」と思うと本当に出来なくなってしまいます。 反対に「絶対出来る・やってみせる」という気持ちで臨むと実力以上の結果を出します。 私は生徒にこのポジティブな姿勢を持たせるように指導しています。 難問にぶつかると生徒の思考は止まり、「これは自分には無理だ」と諦めてしまいます。 そこで「ここまでの考え方は良かったよ」「これは素晴らしいね」と指摘してあげると視界が開けて先が見えるようになるものです。 生徒の顔も明るくなり集中力もアップします。 ですから、「叱る」ことはせず、その子の長所を見つけて「褒める」ようにしています。 どんな子でもミスは犯します。 受験は競争ですから1位がいればビリもいます。 大切なのはその失敗を責めることではなく、次にどう活かすかです。 生徒が苦渋の表情をしながら育っていくのは見たくありません。 笑顔が見たいのです。 |
![]() ![]() |
木村先生家庭教師の慶大アクセスNo.1若手講師
|
---|---|
指導可能地域神奈川県・東京都一部合格実績慶應中等部、慶應湘南藤沢、慶應普通部、浅野、日大、山手学院、巣鴨、攻玉社、国学院久我山、栄東、埼玉栄、広尾、多摩大聖ヶ丘、灘、東大寺、愛光など |
|
東京大学在籍中からアクセスNo.1学生講師として、数々のご家庭で活躍してきました。
指導実績はもちろんのこと、人間としての魅力も最高レベルの講師です。大学卒業後もアクセスプロ講師として大活躍中。 全ての面でおすすめできる若手NO.1講師です。 ![]() 受験当日は子どもたちにとって、「挑戦」と「試練」の時です。 大人でも頭を抱えるような難しい問題を、短時間で、解かねばなりません。しかも4科目も! プレッシャーのなか、合格したい気持ちが強い受験生ほど、頑張ってきた受験生ほど、結果が出せるのかどうか、不安でたまらなくなります。 そんなときに信じられるのは、これまで努力して研磨してきた自分の「頭」のみです。 よし、これならいけるぞ!と胸を張って挑めるような力を一緒に身につけていきましょう。 「挑戦」と「試練」をくぐりぬけて、何倍にも大きくなった自分で、憧れの学校で学び、世界へと羽ばたいていってください! |
![]() |
馬場先生家庭教師のアクセス講師
|
---|---|
合格実績慶應中等部・慶應湘南藤沢・早稲田実業・渋谷幕張・立教女学院・国学院久我山・学習院女子等多数あり。 |
|
国語の記述、読解はお任せください。
分かりやすく丁寧に指導します。 今年も国語が苦手だった生徒さんがいつの間にか得意科目になりました。 優しいお人柄で、生徒さんが安心感をもって受験に臨める様引っ張っていってくれます。 ![]() 国語の読解、記述はできるようになると一番点が取りやすいところです。 生徒さんが文章を読むのが楽しくなるように、読解のポイントを教えていきます。 一緒にたくさんの文章を読み込んで、感覚でなく論理だって内容を考えられるようにしていきましょう。 記述も書き方を教わると自然と文章が書けるようになります。地道な積み重ねが大きな結果を生み出します。 時間制限のある中で文章を読み解いて、点数に結びつける力が身に付くようにするのはもちろんですが、それだけでなく中学進学後も必要とされる国語の力が今後も伸びていくようにとの思いで指導しています。 |
![]() |
立花先生家庭教師のアクセス講師
|
---|---|
指導可能地域神奈川県・東京都一部合格実績慶應中等部、慶應湘南藤沢、慶應普通部、浅野、日大、山手学院、巣鴨、攻玉社、国学院久我山、栄東、埼玉栄、広尾、多摩大聖ヶ丘、灘、東大寺、愛光など |
|
国語の指導はお任せを。やさしい人柄が前面に出た指導は大好評。
![]() 私は慶大アクセスのプロ家庭教師として、約10年になります。 生徒とご父兄の信頼関係を大事にするアクセスは私には最適な活動場所です。 成績が伸び悩んでいるときも、短期実現目標を設定し日々の積み重ねを大事にします。 また、学校での成績を向上させ自信を持たす事ために私自身も私立中高校で指導してます。 ですから、学校での成績向上のポイントが指導出来ます。受験生のやる気を高め、結果を出す事で喜ばれます。 受験を通じて人間を成長させる事こそが一番肝要であると思います。 |
![]() |
河本先生家庭教師のアクセス講師
|
---|---|
指導可能地域東京・埼玉一部・千葉一部・神奈川一部合格実績慶應中等部、早稲田、早大学院、巣鴨、成蹊、市川、東邦大東邦、栄東など。 |
|
算数・数学を魅力的に解説してくれ、公式が自然と身に付くように引っ張って行ってくれる面倒見の良い講師。
指導力はもちろん、モチベーションも高めてくれます。 ![]() 私は、自分の限界を決めてしまっている生徒に、新たな目標を持たせるようにしています。 私自身もそうであったように、人との様々な出会いによって新たな目標が生まれていくものだと思っています。 中学受験、その成功の秘訣は、あたり前の事かもしれませんが「より高い目標を掲げる」ことだと私は思います。 そして、合格するためには、自分自身に合った勉強方法を身につけ、必要な学習をしていくことが最優先事項だと思っています。 だから、私は、常に生徒の側で、"生徒と供に"現状を分析し、生徒が成長するために必要な学習プランを提案し、課題を常に与え続けています。 先ずは、克服すべき目標を立てて、自信をつけてほしいと強く願っています。 |
![]() |
福嶋先生家庭教師のアクセス講師
|
---|---|
合格実績慶應中等部、青山学院、法政、成蹊、栄東、灘、東大寺、西大和、洛南、洛星、など多数あり。 |
|
京都大学在籍中より指導を始め、関西の最大手学習塾にて男子最難関クラス等を担当していました。
東京で指導を始めて早速慶應中等部に合格を出す等その指導力を発揮しています。 国語の指導には定評があり、読解の苦手な生徒も、見違えるように実力をつけていきます。 明るい性格と幅広い教養で、生徒の知識欲を刺激し、「知る」喜びを教えてくれる先生です。 ![]() そもそもなぜ受験に国語が存在するのでしょうか? 結論から申し上げれば、受験生の「論理的なものの考え方」を見ようとしているからではないか、というのが私なりの答です。 受験では「こうすれば、こうなる」という、いわば「論理を組み立てる力」が問われているのであり、数字や図形でそれを示すのが「算数・数学」、文章で示すのが「国語」というわけです。 ただ、国語は算数・数学のように「解法パターン(公式)」がはっきりと示されるわけではありません。 また、自分の読み方がどのように間違っていて、どのように軌道修正すればよいのかといったことも、「一対一」でなければ、具体的に指導してもらうことはできません。 その意味では、国語こそ、家庭教師という「一対一」の授業形式が最も効果を発揮する教科だ、と言えるのではないでしょうか。 私の授業では、具体的な読み方、解法パターンなどを繰り返し練習していきます。 文章を読みながら、「あ、これはいつものパターンだ!」と生徒が自分で気がつくになれば、しめたものです。 国語を解くことがきっと楽しくなります。 |
![]() |
TAKUYA先生家庭教師のアクセス講師
|
---|---|
合格実績慶應中等部、早稲田、早大学院、青山学院、世田谷、桐朋、成蹊、カリタス、桐蔭、市川、東邦大東邦、栄東(東大選抜)等多数あり。 |
|
東京大学理系卒の頭脳明晰さをフルに活用して、生徒の成績をアップさせてくれる頼れる講師です。
生徒の気持ちをコントロールすることがとても上手なスーパー講師です。 気持ちが受験に追いついてこない生徒などは是非TAKUYA先生にお任せください。 ![]() 受験勉強は本当に大変です。 遊ぶ時間、やりたい事をやる時間、全てを削って、勉強に費やさなければならない。 何でこんなに勉強しなければならないのだろう?多くの子供達はそう思いながら、頑張っています。 結果はもちろん大切ですが、それ以上に、受験が終わった時に、生徒さん本人が頑張った自分に誇りを持てる、頑張った経験を通して成長できる、そんな授業を心掛けたいと思います。 目標を持ち、自己実現のための努力をする。そんなモチベーションを作ってあげるのが僕たち家庭教師の役割です。勉強している自分自身のために。 明るく元気に、楽しんで頑張りましょう! |